昨日から気温が低下、そろそろ冬鳥シーズン。冬鳥1号はヒドリガ
モでありました。

のんびりとシギ・チドリのカウントに行ったら、野島水路に浮いてい
ました。

まだ、たったの1羽、野島で休み、すぐ目的の越冬地に飛び去
ります。

例年1番最初に来るのはオナガガモのケースが多いのですが、
今年の1番はヒドリガモ。そして2番はこのスズガモさんです。

自然海岸に、これまた1羽浮いていました。

そして、秋の居残りさんは、このキアシシギが1羽。秋から冬への
バトンタッチが成立しました。

カワウは、もう繁殖タイプに衣替えであります。

今年生まれのイソシギさん、寂しそうに1羽でポツンと止まってい
ました。

いよいよ冬鳥シーズン、夏が長くて秋が短い異常気象が進行中。
|